FAQみんなの質問

小柄な方におすすめ!振袖着こなし方法

振袖にまつわるお役立ち情報を発信している「振袖美人の教科書」
今回は小柄な方におすすめの上手な振袖の着こなし方法についてお話していきます!

 

どんな色や柄を選べばいいの?

小柄な方にはパステルカラー系がおすすめです!
水色や淡いピンク色、黄色など、優しい印象を与えてくれるので、きっとお似合いになりますよ!

 

柄は、小さめの柄が散りばめられているものがおすすめです!
小柄な方の体型をより可愛く演出してくれますよ!また、斜めに柄が入っているものもおすすめです!
縦ラインが強調されないので、スラっと美しく見せてくれる効果があります。
大きな柄がいいなって方は、柄と柄の間が詰まっていないもの、余白があるものを選んでください。
スッキリと綺麗な印象を与えてくれるので、こちらもきっと可愛く着こなせますよ。

更にスラっと見せたい方には、足元を高めに!

振り袖の色柄チョイスで体型をスッキリ美しく見せることはできますが、より美しく見せたい!って方には、ハイヒール草履がおすすめです!
一昔前に流行ったような、厚底ヒールのような草履があるんです。かかとの高さが大体6cm〜9cmくらいのものがあるので、自分の身長や振袖のデザインに合うものを選んでください。
無理して高い草履を履いて、当日歩きにくいよー!ってならないように、事前にしっかりチェックしてから選びましょう!

振袖の足元について紹介している記事があるので、よければこちらもチェックしてみてくださいね→振袖を着るときに必要なものまとめ 足元編

髪型はどんなのがいいのかな?

小柄さんには、基本のアップスタイルがおすすめかもしれません。
最近はダウンスタイルの方もいらっしゃいますが、アップスタイルで髪にボリュームを持たせるとシッカリ感が演出できますよ。
とは言え、普段のファッションスタイルやお好みは人それぞれですし、自分が最も可愛くなれるような素敵なコーデの一環として、髪型もどんなのがいいか色々イメージしてみてください。

アイテム選びのポイントを抑えて、自分の魅力をより引き立たせられるような振り袖選びの参考になればいいなと思います!
振袖を着て、いつもの自分とまた違った可愛さを是非見つけてみてくださいね!

 


堺市・和泉市周辺で振袖レンタル、購入するなら「おりえん」にお任せください!

おりえんには、日本中から集めた色とりどりの振袖がいっぱい!最新トレンドの帯・小物も充実しているから、お嬢様のなりたい振袖姿が叶います。

また、優しく丁寧なスタイリストが、あなたにぴったりの振袖コーディネートをお手伝いいたします。成人式を完全サポートするフルセット&特典も充実。

オトナになるあなたの大切な成人式を、もっと安心で、もっとかわいく。成人式をもっと特別にするお店、「振袖専門店おりえん」です。

振袖のことなら、レンタルや購入、ママ振りもお任せ!まずは気軽にお問合せください。

■ お電話の場合は 072-299-8037

■ 来店予約はこちら 来店予約フォーム

■ LINEでのご相談はこちら 公式LINEからお問合せ

■ 振袖カタログ請求はこちら カタログ請求フォーム

全国対応!<送料無料>振袖ネットレンタルはこちら おりえんONLINEレンタル公式サイト

 

◇振袖コレクションを見る方はこちら 振袖コレクション

◇成人式当日のお仕度(無料)会場一覧はこちら 成人式お仕度会場一覧

◇お店のMAP・アクセスはこちら 店舗情報