成人式の振袖をレンタル!予約時期は大体いつごろ?
今回は、晴れ着の振袖のレンタルはいつ頃から予約をしたらいいの?という疑問にお答えします。
◆人生に一度の一大イベントの成人式、振袖を着る女性の場合は特に準備が大変です。
成人式に着る振袖のレンタル予約の時期は、地域によって多少の差はあります。
ですが、基本的には前年の成人式が終わった直後から始まっていると言って過言ではないようです。
1年以上も先なのに、予約なんて気が早い・・・そう思っている方も多いようです。
が、早い人は2年前から動き出しているというのですからびっくりです。
通常はレンタルの予約時期のピークは、3月下旬と言われていて1月〜3月くらいが振袖の新作ラッシュです。
「うっかり予約をしそびれてしまった」という方も、遅くとも10月中、ぎりぎりでも11月中旬までには、予約を済ませておきましょう。いずれにせよ、それよりも早いに越したことはありません。
◆ヘアメイクだけでも先に予約しよう!
振袖は春先に選びはじめるので良いとしても、ヘアメイクはその年の成人式が終わったら予約を入れてしまうのがベターです。というのも、人気のあるサロンや美容院は、すぐに予約が埋まってしまいます。
成人式の前の年の6月に予約を取ろうとした人が、なんとか時間を選べたという話を聞きました。そのお店の規模にもよると思いますが、当日はどのお店も予約がかなりあると思います。
なんとか予約を取れたとしても、朝の5時から!なんてことも・・・。もしくは、式典が始まるギリギリのタイミング!
どちらにしても大変ですよね。
加えて、振袖を着る場合に自分で切れる人は殆どいないと思うので、着付けをお願いすることになると思います。つまり、当日はヘアメイクのみではなく振袖の着付けも。
となると、成人式が始まる前にはヘアメイクと着付けの両方を済ませなくてはいけません。どちらも余裕を持った予約の取り方をしようと思ったら、ヘアメイクだけでも先に決めておく必要があります。
そして、メイクも恐らくは皆さんすることでしょう。当日はかなり過密なスケジュールになります。
なので振袖が決まっていなくても、ヘアメイクの予約だけでも取っておくことをお勧めします。
◆大切な成人式の振袖の予約はお早めに!
一生に一度の成人式。すてきな振袖を着て晴れの日にのぞむためには、いつまでに予約をすればよいのかを把握しておくことが大切です。予約は1年前がおおよその目安となりますので、覚えておきましょう。
また、余談ではありますが、成人式に振袖に合わせてネイルをする方も増えていますよね。その場合は、当日は絶対無理なので、1〜3日くらい前までに済ませておくといいです。
堺市・和泉市周辺で振袖レンタル、購入するなら「おりえん」にお任せください!
おりえんには、日本中から集めた色とりどりの振袖がいっぱい!最新トレンドの帯・小物も充実しているから、お嬢様のなりたい振袖姿が叶います。
また、優しく丁寧なスタイリストが、あなたにぴったりの振袖コーディネートをお手伝いいたします。成人式を完全サポートするフルセット&特典も充実。
オトナになるあなたの大切な成人式を、もっと安心で、もっとかわいく。成人式をもっと特別にするお店、「振袖専門店おりえん」です。
振袖のことなら、レンタルや購入、ママ振りもお任せ!まずは気軽にお問合せください。
■ お電話の場合は 072-299-8037
■ 来店予約はこちら 来店予約フォーム
■ LINEでのご相談はこちら 公式LINEからお問合せ
■ 振袖カタログ請求はこちら カタログ請求フォーム
■ 全国対応!<送料無料>振袖ネットレンタルはこちら おりえんONLINEレンタル公式サイト
◇振袖コレクションを見る方はこちら 振袖コレクション
◇成人式当日のお仕度(無料)会場一覧はこちら 成人式お仕度会場一覧
◇お店のMAP・アクセスはこちら 店舗情報