FAQみんなの質問

成人式ナチュラルメイクで輝く!自分らしい魅力を引き出す方法

成人式、一生に一度の晴れ舞台。
華やかな振袖姿に、どんなメイクが合うのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
せっかくの成人式、最高の思い出を残したいですよね。
そこで今回は、成人式にぴったりのナチュラルメイクについて、詳しくご紹介します。

◆成人式のナチュラルメイク

◇ベースメイクのポイント

ベースメイクは、写真映えするマットな陶器肌を目指しましょう。
厚塗りにならないよう注意しながら、カバー力が高く、皮脂崩れしにくい下地を選び、肌の凹凸をカバーするマットな仕上がりのファンデーションを使用します。
明るめの色を選ぶことで、華やかさをプラスできます。
仕上げにフェイスパウダーで、撮影中もサラサラとした肌をキープしましょう。
透明感を意識し、フレッシュな印象に仕上げることが大切です。

◇眉メイクのポイント

眉は、トレンドのストレート眉がおすすめです。
眉山を作らず、目と平行になるように、ペンシルで眉尻の形を取り、パウダーで眉頭をぼかして足りない部分を丁寧に描き足しましょう。
濃すぎず自然な仕上がりを心がけ、髪色に合わせたアイブロウマスカラで全体を整えます。
前髪を上げる場合は、眉尻を濃いめに仕上げると写真写りが良くなります。

◇アイメイクのポイント

アイメイクは、目の形によってテクニックを変えましょう。
一重の方は、目尻にポイントを置いた切れ長メイクがおすすめです。
目尻を少し長めにアイラインを引き、カラーシャドウやカラーマスカラで個性を演出しても良いでしょう。
奥二重の方は、二重ラインを生かし、目のキワにアイラインを引き、グラデーションで目の形をさりげなく強調します。
二重の方は、二重の幅を生かし、アイホール全体にカラーをのせたり、カラーレスメイクで目力を際立たせても素敵です。
どの目の形でも、まつげをしっかりとカールさせ、ロング・カールタイプのマスカラで目力をアップさせましょう。
つけまつげやまつげエクステも効果的です。

◇チークリップのポイント

チークとリップは、振袖の色に合わせて選びましょう。
赤系の振袖にはオレンジ寄りのチークとレッド系のリップ、ピンク系の振袖にはローズ系のチークとコーラルピンクのリップがおすすめです。
紫や青系の振袖には、ローズ系のチークとワインレッドのリップが大人っぽい雰囲気を演出します。
チークは頬骨に沿って丸く、濃すぎず薄すぎず自然な血色感を出し、リップは輪郭をしっかりと取り、グラデーションをつけることで立体的な唇に仕上げます。

◆ナチュラルメイクで魅せる和装

◇髪型との調和

ナチュラルメイクは、髪型との調和も大切です。
アップスタイルなら、顔周りがすっきり見えるよう、メイクも軽めに仕上げましょう。
ダウンスタイルなら、ヘアアクセサリーとのバランスを考え、メイクの色味を調整します。
全体のバランスを見て、メイクの濃淡を調整することで、より洗練された印象になります。

◇振袖の色との調和

振袖の色とメイクの色を調和させることで、より美しく、まとまりのある印象になります。
例えば、赤系の振袖には、赤やオレンジ系のメイクが映えますが、派手になりすぎないように、色味の調整が重要です。
青系の振袖には、ブルー系のアイシャドウやリップで統一感を出すのも良いでしょう。
黒系の振袖には、ゴールドやラメで華やかさをプラスしたり、イエロー系のアイシャドウで落ち着いた雰囲気を演出するのもおすすめです。
パステルカラーの振袖には、パステルカラーのアイシャドウやリップで可愛らしさを強調しましょう。
振袖の色味を参考にしながらも、自分の好きな色を取り入れることで、個性を演出できます。

◇アクセサリーとの調和

アクセサリーとの調和も、全体の印象を左右します。
華やかなアクセサリーをつける場合は、メイクはシンプルにまとめ、アクセサリーを主役にするのも良いでしょう。
逆に、シンプルなアクセサリーの場合は、メイクで個性を出すこともできます。
アクセサリーの色味や素材に合わせて、メイクの色味や質感を調整することで、より洗練されたスタイルになります。

◆自分らしいナチュラルメイク

◇顔の形別メイクテクニック

顔の形によって、メイクの仕方を工夫することで、より魅力的な印象になります。
丸顔さんは、チークを顔の真ん中に広く入れ、縦長効果を出すことで、よりシャープな印象に。
面長さんは、チークを広く丸く入れ、おでこを隠すような前髪スタイルでバランスを取ると、よりバランスの良い顔立ちになります。
自分の顔の形を理解し、それを活かすメイクを心がけましょう。

◇目の形別メイクテクニック

上記で述べたように、目の形によってアイメイクのテクニックは大きく変わります。
一重、奥二重、二重それぞれに合ったテクニックを駆使して、魅力的な目元を演出しましょう。
自分の目の形に合ったメイクを研究することで、より魅力的な目元を演出できます。

◇肌色別メイクテクニック

肌の色に合わせて、ファンデーションの色やチークの色を調整することで、より自然で美しい仕上がりになります。
自分の肌の色に合った色を選ぶことで、より自然で美しい仕上がりになります。
肌の色に合ったメイクをすることで、より健康的で自然な印象になります。

◆まとめ

成人式のナチュラルメイクは、マットなベースメイク、自然な眉メイク、目の形に合わせたアイメイク、そして振袖の色と調和したチークとリップがポイントです。
髪型やアクセサリーとのバランスも考え、顔の形や肌色に合ったメイクテクニックを駆使することで、より自分らしい、そして写真映えするナチュラルメイクを実現できます。
一生に一度の成人式、自信に満ちた最高の笑顔で迎えましょう。


堺市・和泉市周辺で振袖レンタル、購入するなら「おりえん」にお任せください!

おりえんには、日本中から集めた色とりどりの振袖がいっぱい!最新トレンドの帯・小物も充実しているから、お嬢様のなりたい振袖姿が叶います。
また、優しく丁寧なスタイリストが、あなたにぴったりの振袖コーディネートをお手伝いいたします。成人式を完全サポートするフルセット&特典も充実。
オトナになるあなたの大切な成人式を、もっと安心で、もっとかわいく。成人式をもっと特別にするお店、「振袖専門店おりえん」です。
振袖のことなら、レンタルや購入、ママ振りもお任せ!まずは気軽にお問合せください。

■ お電話の場合は 072-299-8037

■ 来店予約はこちら 来店予約フォーム

■ LINEでのご相談はこちら 公式LINEからお問合せ

■ 振袖カタログ請求はこちら カタログ請求フォーム

全国対応!<送料無料>振袖ネットレンタルはこちら おりえんONLINEレンタル公式サイト

 

◇振袖コレクションを見る方はこちら 振袖コレクション

◇成人式当日のお仕度(無料)会場一覧はこちら 成人式お仕度会場一覧

◇お店のMAP・アクセスはこちら 店舗情報