成人式の盛り髪特集!自宅でできる作り方と美容師に依頼するポイント
一生に一度の成人式は、新たなスタートの象徴です。
この特別な日には、装いだけでなく、髪型にもこだわりたいもの。
盛り髪はその華やかさで目を引き、記念写真にも美しく映ります。
ここでは、成人式にぴったりな盛り髪スタイルのアイデアから自宅での作り方、さらに美容師に依頼する際のポイントまで、幅広くご紹介します。
◆成人式でおすすめの盛り髪スタイル
◇エレガントなアップスタイル
エレガントなアップスタイルは、成人式のようなフォーマルなイベントに最適です。
このスタイルは顔周りをすっきりと見せ、着物やドレスのディテールを引き立てます。
首元が美しく露出されることで、振袖の襟元のデザインや帯の結び方がより際立ち、全体的に洗練された印象を作り出します。
技術的には、髪を根元からしっかりとティーズし、クラシカルなシニヨンや複雑な編み込みに仕上げることがポイントです。
ボリュームのあるトップ部分と、きれいにまとめられた後頭部のバランスが重要で、横から見たときのシルエットの美しさにもこだわりたいところです。
髪飾りを添える位置によっても印象が大きく変わるため、美容師と相談しながら自分に最も似合うスタイルを見つけることをおすすめします。
また、長時間崩れにくいようにしっかりとセットすることで、式典中も安心して過ごすことができるでしょう。
◇カジュアルなダウンスタイル
もっとリラックスした雰囲気を求めるなら、カジュアルなダウンスタイルがおすすめです。
ゆるふわのカールを加えたロングヘアは、若々しくフレッシュな印象を与えます。
自然な動きのある髪は、写真撮影の際にも立体感が出て、柔らかく女性らしい雰囲気を演出してくれます。
ここでは、顔周りの髪を軽く引き出して柔らかさを演出し、全体のバランスを考えながらスタイリングします。
サイドの髪を少し編み込んだり、一部だけをピンで留めたりすることで、完全に下ろすだけではない工夫を加えることもできます。
ダウンスタイルは動きやすさという実用面でもメリットがあり、二次会やパーティーなど長時間のイベントでも快適に過ごせます。
髪飾りは小ぶりで繊細なものを複数使うと、さりげない華やかさが加わり、カジュアルながらも特別感のあるスタイルが完成します。
◇モダンなハーフアップ
モダンなハーフアップは、アップスタイルとダウンスタイルの良いところを併せ持つスタイルです。
トップの髪を盛り上げて後ろで留め、残りの髪は流れるように下ろします。
このスタイルは、洗練された印象を与えつつも、遊び心を忘れない若々しさを演出できます。
上半分の髪にボリュームを持たせることで、顔の形を補正する効果もあり、小顔効果も期待できます。
下ろした髪の部分は、ストレートにするとクールでモダンな印象に、巻き髪にすると柔らかく華やかな印象になります。
編み込みやツイストを加えてトップ部分をアレンジすれば、より個性的で凝ったスタイルに仕上げることも可能です。
ハーフアップは幅広い顔型や髪質に対応できる万能なスタイルで、振袖の柄やデザインを問わず相性が良いのも魅力の一つです。
◇伝統的な日本髪
日本の成人式には、伝統的な日本髪を選ぶのも一つの素敵な選択です。
独特の美しさを持つ日本髪は、着物との相性が抜群で、格式高い雰囲気を作り出します。
文金高島田や勝山髷など、様々な種類の日本髪があり、それぞれに異なる歴史と意味が込められています。
技術的には複雑で専門的な知識が必要ですが、見た目のインパクトは非常に大きいです。
日本髪は日本の伝統美を象徴するヘアスタイルであり、成人という人生の節目にふさわしい厳かで美しい雰囲気を醸し出します。
現代では、伝統的な日本髪をベースにしながら、現代風のアレンジを加えた「新日本髪」というスタイルも人気があります。
本格的な日本髪を結える美容師は限られているため、希望する場合は早めの予約と相談が必要ですが、一生に一度の成人式だからこそ、伝統的なスタイルに挑戦してみる価値は十分にあるでしょう。

◆自宅でできる盛り髪の作り方
◇基本的なアップスタイルのステップ
自宅で挑戦する基本的なアップスタイルは、道具としてはヘアピンやヘアスプレー、ブラシが必要です。
まず、髪全体をていねいにブラッシングしてから、後頭部の髪をセクションごとに取り分け、それぞれをねじりながらピンで固定します。
最後に全体にヘアスプレーを吹きかけて固定し、デコレーションとしてリボンやフラワーアクセサリーを加えると一層華やかになります。
◇アクセサリーを使ったスタイリング方法
アクセサリーは盛り髪を一層特別なものに変える魔法のアイテムです。
特に、ビジューやパールのヘアピンは光を受けて美しく輝き、スタイルに上品なアクセントを加えます。
また、花をモチーフにしたアクセサリーは、特に和装にマッチし、成人式の装いを一層引き立てます。
◇持続性を高めるテクニック
せっかくの盛り髪も、長時間保つことが重要です。
そのためには、スタイリング前にボリュームアップスプレーを根元に吹きかけることが効果的です。
また、一度に大量のヘアピンを使うのではなく、少しずつ確実に髪を固定することがポイントです。
◇ボリュームを出すポイント
盛り髪のボリューム感は、豪華で華やかな印象を与える要素の一つです。
ボリュームを出すには、髪を根元からしっかりとティーズすることが基本です。
また、ヘアピースやエクステンションを使用することで、自然なボリュームアップが期待できます。
◆美容師に依頼するときのポイント
◇具体的なスタイルのリクエスト方法
美容師に依頼する際は、事前に具体的なスタイルの写真やイメージを用意しておくことが大切です。
これにより、美容師とのコミュニケーションがスムーズになり、期待するスタイルが明確に伝わります。
◇事前のコミュニケーションの重要性
美容師との事前のコミュニケーションは、成功の鍵です。
特に、髪の長さや質感、普段のスタイリング方法など、自分の髪についての情報も共有すると、より良い提案がもらえます。
◇当日の準備と注意事項
当日は、髪を洗って自然乾燥させておくなど、準備を整えておくことが望ましいです。
また、スタイリング中は頭皮を傷めないように、美容師の指示に耳を傾け、痛みがある場合はすぐに伝えることが重要です。
◇予算と時間の計画
美容師に依頼する場合、予算と時間の計画も重要です。
特に、試験的なスタイリングを含めた事前のセッションを設けることで、当日のスムーズな進行が期待できます。
また、予算内で最適なオプションを選ぶためにも、前もって料金の確認をお勧めします。

◆まとめ
成人式の盛り髪スタイルにはエレガントなアップスタイルからカジュアルなダウンスタイル、モダンなハーフアップ、そして伝統的な日本髪までさまざまな選択肢があります。
自宅でのスタイリングや美容師への依頼に際しては、具体的なステップやコミュニケーション、予算と時間の管理を心掛けることが重要です。
これらのポイントを押さえ、この一生に一度の特別な日に最高の髪型を迎え入れましょう。
堺市・和泉市周辺で振袖レンタル、購入するなら「おりえん」にお任せください!
おりえんには、日本中から集めた色とりどりの振袖がいっぱい!最新トレンドの帯・小物も充実しているから、お嬢様のなりたい振袖姿が叶います。
また、優しく丁寧なスタイリストが、あなたにぴったりの振袖コーディネートをお手伝いいたします。成人式を完全サポートするフルセット&特典も充実。
オトナになるあなたの大切な成人式を、もっと安心で、もっとかわいく。成人式をもっと特別にするお店、「振袖専門店おりえん」です。
振袖のことなら、レンタルや購入、ママ振りもお任せ!まずは気軽にお問合せください。
■ お電話の場合は 072-299-8037
■ 来店予約はこちら 来店予約フォーム
■ LINEでのご相談はこちら 公式LINEからお問合せ
■ 振袖カタログ請求はこちら カタログ請求フォーム
■ 全国対応!<送料無料>振袖ネットレンタルはこちら おりえんONLINEレンタル公式サイト
◇振袖コレクションはこちら 振袖コレクション
◇成人式当日のお仕度会場一覧はこちら 成人式お仕度会場一覧
◇お店のMAP・アクセスはこちら 店舗情報

